Q.車の中で、親に口臭の指摘を受け、それからずっと口臭が気になります。

車の中という密室では、距離も近くなるので、親に何気なく指摘をされてそこからずっと気になってしまうことがあります。

どうしても、親の管理下にいますから、親は上から目線になっています。 誰でも、人間は生理的口臭がありますが、親は、子供にはいつもいい状態でいてほしいがゆえに指摘をしてしまうのです。 なぜ、損なニオイが出ているのか、親は単純に磨けていないからという解釈で、子供に落ち度があるという感覚で指摘をしてしまいます。


もしかしたら、原因はほかにあるかもしれません 密室ですから、逃げ場もありません。 黙るしかない状態になります。 だからこそ、どうしても忘れられないシチュエーションになってしまうのです。 そうなると、車に乗った時も毎回ですが、それ以外の時も、また親に言われないかなという精神状態になってきます。 幼い時のそういったトラウマは、なかなか消えないものです。 親の立場になった時、ニオイという点でどういう接し方がいいのか、自分の立場ならどういわれた方がいいのか、悪いことをしたから叱る、それよりももっと深い傷になることも多いのです。 そうやって、些細なことがきっかけで、登校拒否にいたるお子さんもたくさん受診されています。